9月バイキング料理 テーマ「年に一度の大盤振る舞い!香る松茸づくし!」
朝晩はすっかり涼しくなりましたね~
「敬老の日」も終了しましたが、当施設では「敬老週間」と銘打って9/18より様々なイベントを企画し、実施してきました!!

今日もその一環として、バイキング料理を提供しました!
今回のテーマは・・・
「年に一度の大盤振る舞い!香る松茸づくし!」ですっ!!

松茸ですよ~秋の味覚の王様!!松茸ですっ!!


松茸をふんだんに使い、様々な料理に提供させていただきました~
それでは今日のメニュー紹介から!!BGMオン!!
「松茸ごはん」

やっぱり松茸ごはんは人気ですね~!お替りされる方もみえて大人気料理でしたよ~
「ロールパン(あんこ)」

ロールパンにあんこをはさみました~ ごはんに飽きた方はパンもどうぞ~!!
「焼きまつたけ」

厨房で蒸していただきました!
火は通っているので、もちろん七輪で温めて提供させていただきましたよ~
直火は硬くなるので、ホイルに乗せて提供させていただきました~



何とも言えないあのまつたけの香り!!
フロア中に漂っていました~!!
「秋野菜の天ぷら」

秋野菜はしいたけ、なす、かぼちゃのレパートリーで!!
味付けはあっさり塩味でどうぞ!!
「赤魚の煮付け」

魚の煮付けもご用意しましたよ~!今回は赤魚です~人参やえんどうも散らして鮮やかに盛り付けました!!
「茶碗蒸し」

まつたけが入った茶碗蒸し!!銀杏も入って秋の味覚もバッチリです!
「白菜の漬物」

箸休めの1品です。豪華料理に疲れたらどうぞ!!
「吸い物」

まつたけと乾燥湯葉が入ったお吸い物。まつたけの香りが鼻孔をくすぐり、おいしい吸い物でしたよ~
「巨峰といちじく」

そしてデザートはこちらも秋の味覚の「ぶどう(巨峰)」と「いちじく」!
ぶどうの甘みといちじくの柔らかい甘みが口の中に広がりました~っ!
そしていつもの環境整備!今回は敬老週間の一環・食材がまつたけということもあり、いつも以上に力が入りました!!

















松茸づくしを皆さん十分に堪能していただけたようです!!
ありがとうございました~っ!!



