8月 排泄委員会

*下剤廃止に向けての取り組み 起床時の冷たい牛乳、こまめな水分提供、歩行を中心とした運動、下剤に代わる物の提供(食物繊維・寒天・大根・ファイバー)を継続して取り組んでいます。 *排泄の見直しについて コンフォートのプラス、エクストラ、スーパー、マキシをリフレに変更してから、「当て方がわからない。」「オムツ交換の際に交換表示ラインがない分時間がかかるようになった」「吸収性はいい」「軽失禁のパットを増やしたことで汚染が減った。」などさまざまな意見がありました。