4月バイキング料理 テーマ「春の味覚祭!」

本格的に暖かくなってきましたね~!!

先週から今週に続き、晴天の日が続いたので、他のページにあるように花見をしました~!!

そして、その締めくくりは・・・・・

IMG_9403

そう!!バイキング~っ!!

桜の満開とまさにぴったりですね!

IMG_9412 IMG_9402

何といってもメインは施設で収穫した「ふきのとう」「つくし」「よもぎ」ですね!!

ではメニュー紹介いってみましょう~!!

「深川めし」

IMG_9433 IMG_9446

あさりのダシが効いてますね!!あさりをふんだんに入れ炊き込んであります。おいしそ~っ!!

「玉子といちごジャムのロールパンサンド」

IMG_9428 IMG_9448

春らしくいちごでサンドしました~っ!!おいしそ~っ!!(2回目)

「刺身(まぐろ)」

IMG_9434 IMG_9452

日常ではお刺身の提供は難しいので、バイキング料理では率先して取り入れていきます!!

今日はお好きな方が多いまぐろをお出ししました。

身はもちもちしておいしかった~!!

「春の野草の天ぷら」

そして来ました!!今日のメイン!!

IMG_9430 IMG_9451

塩味であっさりと。

ふきのとうは独特の苦みがあり、人により嗜好は分かれますが・・・春らしい味でした~

つくしはあまり天ぷらで食べる方はなく、珍しかったようですね。

よもぎの香りもバツグンで、タラの芽は絶妙な歯ごたえがありました~

「つくしの卵とじ」

IMG_9429

これも春の味。こちらの方がポピュラーかな?

「ホタルイカの酢味噌和え」

IMG_9431 IMG_9450

「すまし汁」

IMG_9447 IMG_9435

さくらの花の塩漬けがいいアクセント!!

温かなすまし汁でほっと一息ですね。

「果物の盛り合わせ(オレンジ・パイン)」

IMG_9449 IMG_9432

少し色がかぶってしまいましたが・・・・甘みもたっぷりなオレンジとパインでした~っ!

IMG_9454

各フロアでも桜をメインに環境整備に力を入れていただきました~!!

IMG_9445 IMG_9444 IMG_9442 IMG_9441 IMG_9440 IMG_9439 IMG_9438 IMG_9436 IMG_9427 IMG_9426 IMG_9425 IMG_9424 IMG_9423 IMG_9422 IMG_9421 IMG_9420 IMG_9419 IMG_9418 IMG_9417 IMG_9416 IMG_9415 IMG_9414 IMG_9413 IMG_9411 IMG_9410 IMG_9408 IMG_9406 IMG_9404