2月バイキング料理 テーマ「節分~今年の恵方は東北東!~」
今年も年頭から色々ありましたが・・・・
早いもので2月!!
まだまだ寒さがこたえる時期ですが、今日は年中行事の1つ節分ですっ!!
ということは・・・・


はい!正解!!
今日はバイキング料理の日なのですよ~!!
そして恒例のメニュー紹介!!
「太巻き寿司と恵方巻」


節分といえば、太巻きの恵方巻!!最近の主流ですが、当施設はミニサイズの恵方巻を作らせていただきました!
「ロールパン(玉子といちごジャム)


こちらもメニューの王道!定番のパンですね!
「お刺身(まぐろ・はまち・サーモン)」


ネタも食べ応えあり、もちもち感あり!
「ホワイトグラタン」


寒い日にはいいですね!グラタン!!ブロッコリーの色も鮮やかにおいしそうに焼き上がりました~
「大根の味噌煮」


大根を赤味噌で炊くのは、東海圏じゃ当たり前ですよね~これがまた体を温めますね。
「大豆サラダ」


今回は大豆をサラダ風で提供してみました。いつも煮豆だと飽きますもんね~
「いわしのつみれ汁」


邪気を払うと言われる青魚のいわし!節分には欠かせない食材の1つです。
「いちごとデコポン」


今はハウス産のいちごは最盛期でしょうか?デコポンも最近人気が出てきたかんきつ類の1つですね。
皆様慣れ親しんだ年中行事の節分!!
どのフロアも話題提供・環境整備に力が入っていましたね~





















今日もお腹一杯!!
ありがとうございま~す!!
















